
2011年03月12日
~地震 横浜~

おはようございます

昨日は電車が
全線ストップ…
なんとか
会社の車で帰り、
夜中につきました

家族は全員無事で
良かったです

横浜は震度5強
津波も到達…
家が根岸にあるので
津波の心配は
今も解けません…

昨日
一回目の地震の後
大きな2回目の地震
震源地は茨城沖で
マグニチュード7.9
そのとき仕事で
老夫婦宅にいました

ベッドに…

あります。。
二人とも90を
越える高齢者です。
家は20年以上
経ってる一軒家で
あちこちかなり
傷みまくってます。。
先ほどの地震
大丈夫だった~

と話してると
ガタガタ

と
また大きな地震が

お父さん

と叫びながら
ベッドにいき
抱え込んで玄関へ

ゆっくり玄関に
座らせて
お母さん

と叫びながら
オロオロする

玄関に着くと
二人を抱えて外へ

すると
直ぐとなりの
家には孫がいて
親が留守だと




安全な所に座ってて
もらい
孫達を玄関から
叫んで呼ぶと
蒼い顔した

自分の所にきたので


連れて行った…

しばらくしたら
収まったので

もうしばらく
こんな経験は
遠慮したいです。。
昨夜は
眠れない人も
自分も含めて
多かったらしく…
寝不足のなか
仕事です。。

宮城のほうも
素早い対応で
多くの方が
助かることを
願います。。
Posted by kiyoppy at 14:17│Comments(2)
この記事へのコメント
ごめんなさい。
コメントしてるのに、どんなことをコメントしていいのかわかりません。
ただ、この投稿を見ているだけでも驚いて、心配で、ちょっぴり怖くて・・・
皆さん、気持ちを強く持ってほしい。
コメントしてるのに、どんなことをコメントしていいのかわかりません。
ただ、この投稿を見ているだけでも驚いて、心配で、ちょっぴり怖くて・・・
皆さん、気持ちを強く持ってほしい。
Posted by にじいろ家族
at 2011年03月14日 08:54

にじいろ家族さんへ
おはようございます。
横浜でも
あちこち被害が出て
影響がかなり深刻です。
通常になるのは
いつのことやら
仙台の方に
比べればまだまだ
軽微なものです。
余震もまだくるので
落ち着いては
いられませんが…
頑張ります

おはようございます。
横浜でも
あちこち被害が出て
影響がかなり深刻です。
通常になるのは
いつのことやら

仙台の方に
比べればまだまだ
軽微なものです。
余震もまだくるので
落ち着いては
いられませんが…
頑張ります


Posted by kiyoppy at 2011年03月14日 09:38