2012年06月21日
~源氏と平氏のくだらない話~
こんばんは~

夏があっという間にきました

夏用のスーツを買ったと思いきや。。。。
上着はクールビズで必要ありません

話は変わりますが大河ドラマの『平清盛』見れるときだけ見ています。
本当は毎週見たいのですが・・・
なかなか仕事で見れないことが多いのです

どっかの本で読んだことがあるのですが、
平氏は一族、兄弟仲がよく、源氏は一族、兄弟仲が悪いと。。
確かに『平治の乱』では源頼政が源義朝を裏切り・・・
頼朝が幕府を開いてからは
行家、義仲、義経、範頼・・・を頼朝は死に追い込みました。
確かにそれぞれ理由がありましたが。。。
後白河法皇や北条氏の陰謀の絡みなど・・・
さてさて、詳しい話は置いといて。。
嘘か本当かわかりませんが・・・
自分の父方は源氏からつながっているそうです。(じいちゃんが言ってました。)
確かに幕末期のご先祖様は武士のようで写真がのこっています。
源氏かどうかはわかりませんが・・・

母方は
これまた、母方のじいちゃんがいうには平氏なんだそうです。
苗字が『平』の『国』なんですよね~
ちょっと笑える・・・
そして・・・
父のほうの兄弟の仲は良いと思うのですが・・・
兄弟喧嘩が半端じゃない

じいちゃんの通夜の時のこと
じいちゃんの前で怒鳴りあいの喧嘩

で・・・
これ以外でもしょっちゅう!!喧嘩!!
収めたのは自分を含め、孫の男二人・・・
逆に母方のじいちゃんの時は和やかに、
兄弟でじいちゃんの思い出話・・・
みんなして兄弟そろって、『とうちゃん』いままでありがと・・・
幸せにね。。
兄弟、力合わせて頑張るから心配しないで。。。
かあちゃんと会えてよかったね。。
などなど・・・
本当に兄弟仲、一族意識が強く、仲が良い。。
全く正反対の家族たち・・・
好対照ですね~

そして
一時期・・・自分が母方の養子に(名前だけでも・・・)という話が・・・
高校生の頃くらいに・・・
その時、親父が冗談かどうかわかりませんが。。
『平』『国』『清』『盛 』でいいか

自分は、ふざけんな!!と相手にしませんでした。。。
平氏と源氏・・・
本当に対象的なんですかね

Posted by kiyoppy at 02:24│Comments(0)
│日常