~ヽ(・∀・)ノとうとう見てきました♪~

kiyoppy

2012年01月28日 01:34


とうとう見てきました♪(^-^)v

山本五十六~ヽ(・∀・)ノ

映画では南雲中将の役回りが面白く
そして、本部に忠実な、部下として
描かれていました。

本部にとって範疇を越える山本五十六…
それに対して…
南雲中将というぼくとつで忠実な部下に
本部の意向を伝える、軍令部長…

結果は出しているが
意向に従わない山本五十六を越えて
その部下の南雲中将に言い聞かせる…

どの会社にもありそうなことデスヨネ~(- -;)

というか…
全く同じ状況に過去、自分はいました。

異端児は認められない。
英雄になっても伝説になっても…

それは本心から
その理論、考えを周りの人が理解できなかった。
そして、理解させることができなかった…

いくら、国の為、会社の為、と話しても
理解されなかった。

ベースは違うけど
山本五十六と自分は同じ過ちを犯したのだと思う。

会議では散々、その根拠は!
と叫んでいた自分…

映画の中で
その根拠はなんだ!!と叫んでいた山本五十六…

戦う土俵は雲泥の差があるけど
全く一緒だと感じました。

映画の中で
ミッドウェーから帰還した南雲中将に
みやけ…南雲を責めるな…



映画では書かれてはいないですが
山本五十六は自決するという南雲中将に
一切の責任は私にある
自決するのであれば私であり、南雲ではない。
と涙を流したと言います。


そのことは、第一航空艦隊参謀、源田
航空部隊長、草鹿も言っていたことです。


話しは少しそれますが
今の会社において、
問題が起きたときに…
部下のせいにする。上司、社長が多いこと(`ロ´;)

ことなかれ主義…
自分さえ良ければ…

その結果!!
潰れていく会社多くないですか!!

そしてマスコミの無責任さ!!

スクープの為には煽る!!

それは何百万の人が死ぬかもしれないのに!!

文句しかいわないマスコミ…
政治の話しに芸能人が加わって
わかった風に議論してる昨今!!

芸能人
なぜ…芸能人が必要か…
視聴率が欲しいだけだろ!!

そんな現実に
警笛を鳴らしている映画なんだなと
感じた映画でした。



関連記事